2025年の春夏ファッションはリラックス感と洗練されたデザインが融合したスタイルが主流となります。
スニーカーに代わってレザースニーカーを合わせたり、襟付きトップスなどクラシックなイメージのアイテムを取り入れるスタイルが注目です!
本記事では2025年春夏のメンズトレンドアイテムを厳選して紹介し、トレンドを取り入れたスタイリングのポイントも詳しく解説します。
この記事を読めば最新トレンドを押さえた旬なコーディネートが完成すること間違いなしです!
是非最後までご覧くださいませ!
2025年春夏のメンズトレンドアイテム10選
レディースの注目アイテム同様にオーバーサイズのシルエットやナチュラルなカラーを取り入れたアイテムが注目されており
カジュアルさの中に品の良さを感じさせるコーディネートが鍵になります。
また、スポーティーな素材や透け感のあるディテールなど春夏らしい軽やかさを演出した
新しいスタイルを取り入れたアイテムもチェックしたいところです!
それでは2025年春夏に注目すべきメンズトレンドアイテムを詳しくチェックしていきましょう。
オープンカラーシャツ
2025年春夏シーズンで最も注目を集めるのが「オープンカラーシャツ」です。
リラックス感がありながらも襟元の開放感が特徴のこのシャツはカジュアルからドレススタイルまで幅広く活躍します。
特に今季は「ビビッドなプリント」や「繊細な刺しゅう」が施されたデザインが人気を集めています。
アロハシャツのような遊び心のある柄や上品な刺しゅう入りのデザインはシンプルなボトムスと合わせるだけでトレンド感を演出できます。
素材は【リネン】や【コットン】が主流で軽やかな着心地が春夏シーズンにぴったりです。
ワークジャケット
ワークジャケットが新たな進化を遂げています。
ショート丈のデザインが充実しより軽快な着こなしが可能になりました。
ボクシーなシルエットが特徴で、トレンドのワイドパンツやルーズシルエットのボトムスと相性抜群。
機能的なポケットやワークディテールが施されたデザインが多く、デイリーからアウトドアシーンまで幅広く活用できます。
あえてワークアイテムだけでコーディネートせずにさりげなく取り入れることで今年っぽいスタイルに!
シアーリネン
春夏の軽やかさを象徴する「シアー」や「リネン」もトレンドに浮上。
エアリーな素材ならではの透け感がポイントで1枚で着るのはもちろん、Tシャツやタンクトップと重ねたレイヤードスタイルにも最適です。
リネン特有のナチュラルな風合いにシアー素材のエッセンスが加わることで、抜け感と上品さを同時に演出できます。
シアーリネンのシャツやカーディガンはリラックスした印象を与えつつ、肌がうっすら透けることで軽やかさもプラス。
カジュアルからきれいめまで幅広いコーデに対応します。
ポロシャツ
2025年春夏は「プレッピースタイル」人気の再燃により、ポロシャツがトレンドの最前線に。
今季のポロシャツは襟元や袖口に配されたラインや、エンブレム刺しゅうが入ったデザインが注目されています。
特にタイトでショート丈のIラインのスタイリングが主流になり、トラッド(伝統的)な雰囲気を活かしつつ、ショートパンツやスニーカーと合わせることで、こなれ感のあるスタイリングが完成します。
プレッピースタイルを意識しながら、カジュアルダウンさせたコーディネートがカギです!
レザージャケット
2025年春夏のレザージャケットは「カラーレザー」と「ヴィンテージ加工」に注目です!
従来のブラックやブラウンに加えて「グリーン」や「ボルドー」「パステルカラー」といった明るい色合いが登場。
特にヴィンテージ加工が施されたデザインはコレクションでも多く見られ、シンプルなインナーとデニムに羽織るだけでトレンド感のある着こなしになります。
軽めの素材や薄手の仕立ても増えており、春夏シーズンでも快適に楽しめるのが魅力です。
セットアップ
エフォートレスな着こなしがトレンドの2025年春夏ではシルクのように滑らかな素材感が特徴の「セットアップ」に注目が集まります。
また、ワークディテールが施されたデザインも多く、カジュアルさと上品さが絶妙に融合しています。
ジャケットはゆったりとしたシルエット、パンツはリラックスしたワイドシルエットが主流。
カラーはベージュやグレーなどのニュートラルカラーが多く、シーンに応じた着回しがしやすいのも魅力です。
極軽アウター
透け感を感じるような「極軽アウター」がトレンドに!
特に軽やかなナイロン素材やテクニカルな機能素材を使用したデザインが人気です。
軽量で持ち運びしやすく、急な気温の変化にも対応できるのが特徴です。
スポーツテイストを取り入れたオーバーサイズのデザインが多く、カジュアルなTシャツやショーツと合わせた軽快な着こなしがトレンドです。
ルーズシルエットパンツ
ワイドなシルエットが引き続き人気の中、2025年春夏は「カーゴパンツ」や「スラックス」など多彩なデザインが登場。
特にカーゴパンツはゆったりとしたシルエットと機能的なポケットデザインが特徴で
アウトドアスタイルから街着まで幅広く活用できるため、マストバイアイテム間違いなし!
スラックスはドレープ感のある生地が人気で足元で溜まるような長さが特徴で足元を絞って弛ませるようなデザインも人気です。
また、秋冬からトレンドのローライズでルーズに着こなすカジュアルな70年代風デザインも引き続き人気が継続中。
グラフィックTシャツ
2025年春夏のグラフィックTシャツはインパクトのあるデザインがトレンド。
フロントに大胆なロゴやアートワークがプリントされたものが多く、1枚で存在感を放つアイテムとして活躍します。
特にヴィンテージ調のグラフィックやストリートカルチャーを意識したデザインが注目を集めています。
シルエットは様々ですが、パンツにタックインする着こなしが今年のルック!
レザーシューズ
ここ数年はスニーカーのトレンドが継続していましたが、2025年春夏ではレザーシューズを組み合わせることがトレンドに。
ローファーやダービーシューズと合わせることでカジュアルなアイテムもクラシックな印象をプラスしこなれ感を演出できます。
特にスポーティーなルックやカジュアルなスタイリングにレザーシューズを合わせたスタイルはトレンドの予感です。
また、ソールが厚めのゴツブーツはショートパンツに合わせることで足元に重厚感が加わり、コーディネートが引き締まるスタイリングに!
2025年春夏・トレンド注目カラー
2025年春夏のメンズファッションは、多様なカラーパレットが注目されています。
特に「ブラウン」「パステルカラー」そして「ニュートラルトーン」はスタイリングの新たな可能性を広げるキーアイテムとして浮上しています。以下でそれぞれのカラーが持つ魅力とコーディネートのポイントを詳しく解説します。
ブラウン
2024年からレディースファッションで注目されていたブラウンが、2025年にはメンズファッションでも重要なキーワードとなっています。
温かみのあるブラウンは淡色系アイテムとの組み合わせることで、その魅力を一層引き立てます。
例えば、「ベージュ」や「アイボリー」のシャツやパンツとの合わせは洗練された印象を演出でき、シックなコーディネートに。
ブラウンのレザーアイテムや異素材感を取り入れたコーディネートは深みと温かみを加えることができます。
パステルカラー
2025年春夏シーズンは、パステルカラーが再び注目されています。
特にピンクはメンズファッションにおいても取り入れられ、柔らかさと洗練さを兼ね備えたスタイルになります。
ワントーンコーディネートで全身を同系色のパステルでまとめて統一感と清潔感を演出するのもおすすめ。
また、パステルカラーのアウターを取り入れることで、春夏らしい軽やかさを表現できます。
例えば、ライトピンクのジャケットやミントグリーンのシャツを取り入れることで
コーディネートに新鮮さと柔らかさを加えることができますのでぜひトライしてみて下さい!
ニュートラルカラー
ベージュやグレーなどのニュートラルトーンは2025年春夏のメンズファッションでクラシックかつタイムレスな選択肢として注目されています。
また、セットアップスタイルで取り入れることで、洗練された大人の雰囲気を演出します。
例えば、ベージュのスーツにホワイトのシャツを合わせることで、清潔感と上品さを兼ね備えたスタイルが完成します。
ニュートラルトーンは他のカラーとも調和しやすく、アクセントカラーとして鮮やかな色を取り入れることで、コーディネートに個性を加えるポイントに!
ルックトレンド
MAKE IT LIGHT
今季のキーワードは「軽やかさ」。
シアー素材を用いたレイヤードスタイルがトレンドの最前線に立っています。
透け感のあるシアー素材は涼しげでリラックスした印象を与え、夏の装いに最適です。
例えば、スリーブレスのブルゾンに透かし編みのインナーを組み合わせることで軽快さと奥行きを演出できます。
軽やかな素材を活用したコーディネートは見た目も涼しげで、暑い季節にぴったりです。
また、リラックス感のあるシルエットやデザインが今季のスタイルを象徴します。
プレッピースタイル
プレッピースタイル・・・アメリカの名門私立学校に通う学生などのライフスタイルを反映したファッションスタイル。
クラシックでありながら新鮮さを持つプレッピースタイルが再び脚光を浴びています。
シャツとネクタイの組み合わせや紺の無地やチェック柄のブレザー、そしてチノパンツはこのスタイルの基本アイテムです。
さらに、今年はニットポロやアーガイル柄のニット、スイングトップを取り入れることで
トラディショナルな中にも現代的なエッセンスを加えるのがポイントです。
現代的なアイテムを組み合わせて、洗練されたプレッピースタイルを試してみましょう!
ニューエフォートレス
エフォートレス、つまり「肩の力を抜いた」スタイルが進化を遂げています。
ジャケットの下にパジャマ風のアイテムを合わせたり、素肌に直接セーターを着るといった大胆なコーディネートが注目されています。
この組み合わせは上品さとリラックス感を同時に表現し、現代のライフスタイルにマッチしています。
また、セットアップのスーツも柔らかな素材やゆったりとしたシルエットで、リラックスした雰囲気を着こなすのがトレンドです。
まとめ – 2025年春夏のトレンドを取り入れて、おしゃれを楽しもう!
2025年春夏シーズンは多彩なトレンドがファッションシーンを彩ります。
軽やかな印象を与える「MAKE IT LIGHT」スタイルやクラシックな中にも新しさを感じる「プレッピースタイル」
そしてリラックス感と洗練さを融合させた「ニューエフォートレス」など、それぞれのトレンドが個性を引き出すカギです!
これらのスタイルを取り入れることで季節感を演出しながらも、自分らしいおしゃれを楽しむことが可能です。
トレンドアイテムを上手に取り入れつつ、自分に似合うコーディネートを見つけることで、スタイルの幅が広がります。
この春夏は旬のカラーや素材、デザインを意識しながら、新しいファッションに挑戦してみてはいかがでしょうか。
自分らしさを大切にしつつ、最新のトレンドを取り入れて、おしゃれを存分に楽しみましょう。
そしてトレンドに敏感でおしゃれが大好きなあなた!
また、現職でラグジュアリーブランドで勤務している方など
新たなブランド、ここのブランドで働きたい!などありましたらお気軽にご相談下さいませ!!